パンやさんはまいあさ3じごろからはたらき()そうです。A.やすいB.すぎるC.は
問3あの黒いビルが銀行です。黒いA.あおいB.あさいC.くろいD.たかい
新入社員には詳しく説明してもわからないだろうと思って、___仕事の流れだけしまし
私は、1年前には、ぜんぜん日本語が話せませんでしたが、先生のおかげでずいぶん話せ
かれは、こまっているひとがいると、()にとおくてもでかけていったそうです。A.ど
調査結果に___、論文を書く。A.とってB.くらべてC.もとついてD.ともなって
FOB取引の場合には、バイヤーが船を決めると規定されている。________実際
問題Ⅵ次の文のにはどんな言葉を入れたらよいか。1.2.3.4から最も適当なものを
先生「みなさん、きょうは()話があります。」A.ひつようなB.しんせつなC.だい
問4私の姉は、病気の母親の気分がいいときを心得ているのか、ちょうどよいときに見舞
この文章には____な言葉ばかりが並んで読むに堪えない。A.軒並みB.毛並みC.
「ご病気はいかがですか。____おります。」「ご心配ありがとうございます。」A.
もしもし、ここではタバコは()。A.ご遠慮いたしますB.ご遠慮願いますC.ご遠慮
問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1、2、3、4からいちばんいいものを一つえ
価格については、今すぐに工場と交渉して()よ。A.くるB.みるC.おくD.いる
こはんはよくかんでたべたほう()からだにいいですよ。A.でB.にC.をD.が
このくだものはいろがわるくて()そうにみえる。A.まずいB.まずC.まずくD.ま
問6わたしはあねとおなじ先生にえいごをならった。おなじA.同じB.冋じC.伺じD
問題3(概要理解)何についてのメッセージですか。A.飛行機の予約B.旅行会社の営
(二)旅行に行く時の金がほしくて、私は夏休みに二つの仕事をしました。一つはレスト