试题查看

首页 > 日语等级考试 > 试题查看
【单选题】

2) ①子供の授業参観(注)に行って驚いたことがあります。先生が、ある問題について「どう思いますか」と質問すると、生徒たちが手をあげ、指された生徒が答えた。次に、「ほかの人は」と先生がきくと、またみんなが手をあげ、別のだれかを先生が指します。すると、その生徒がさっきの生徒と同じことを答えたのです。そうやって次々に何人もの生徒がみんな同じ答えをしました。これには私、びっくりしました。同じ答えならいわなくてもいいのにと思うのですが、先生は②それを期待しておられるようでした。むしろ、別の答えが出てくると困ってしまうのかもしれません。 しかし、無理しても別な答えを出すこと、あるいは人と同じことはいわないことが、大事だと私は思います。クラスが40人いたら40通りの答えがあるべきです。先生には、「( ③ )」と聞いてほしかった。そして、もし出てきた別の答えが間違っていても、それはおもしろいね、とまずほめて、しかし、ここの部分は考え直してみたらどうでしょうとか、ここに無理があるかもしれないと、言っていただけたらと思いましたね。   (山本毅雄『21世紀の本の読み方』岩波書店による)(注)授業参観:教室に入って授業を見学すること ②「それ」は何を指すか。

A、生徒がみんな同じ答えを言うこと
B.生徒がみんな違う答えを言うこと
C.他の生徒と同じ答えの時は手をあげないこと
D.他の生徒と違う答えの時は手をあげないこと
查看答案解析

参考答案:

正在加载...

答案解析

正在加载...

根据网考网移动考试中心的统计,该试题:

82%的考友选择了A选项

8%的考友选择了B选项

9%的考友选择了C选项

1%的考友选择了D选项

你可能感兴趣的试题

私の母はいつもとても()な格好をしているので、10才くらい若くみられる。A.カラ友だちに久しぶりに会ったら、日本語がかなり()していた。A.上達B.上等C.上京バスの運転手はカーブでハンドルをおもいきり右に()。A.ねじったB.ひねったC.店員に()買ったんだけど、やっぱりこの服は私に似合わない。A.せまられてB.たの問4たまごとぎゅうにゅうを使ってあまいおかしを作るあまいA.塩いB.苦いC.辛い問3きっさてんでのいっばいのコーヒーは、一口のつかれをとってくれる。つかれA.療