试题查看

首页 > 日语等级考试 > 试题查看
【分析解答题】

(二)山田さん、お元気ですか。帰国してちょうど一週間なりました。日本にいた3週間の間、毎日案内してくれてありがとうございました。私は日本へ行く前は、来年私の国の大学院に入って、日本研究をしようと思っていました。私の国には日本研究のいい先生が大勢います。図書館にも昔の日本のことを書いた本がたくさんあるからです。しかし、人々の毎日の生活について書いた本はほとんどありません。それで、卒業の前にぜひ一度日本を見たかったのです。そして、日本へ行って、色々なところを見回りました。あの田舎のおじいさんが「今よりもっともっとおいしい米を作って行きたい。」と言いましたね。その時、大学の講義や本では勉強できないことが勉強できた、これだ!と思いました。今では、図書館の本だけで勉強するよりも、普通の日本の人達の生活や考え方が分からなければ、本当の勉強はできないと思うようになりました。それで、私は来年日本に留学することにしました。では、また日本でお会いしましょう。さようなら。88月28日                            ペンフレンドのヤンより ヤンさんは今何をしていますか。

A、高校生です 
B. 図書館の人です
C.大学生です 
D. 大学院生です
查看答案解析

参考答案:

正在加载...

答案解析

正在加载...

根据网考网移动考试中心的统计,该试题:

0%的考友选择了A选项

0%的考友选择了B选项

0%的考友选择了C选项

0%的考友选择了D选项

你可能感兴趣的试题

今天是周日,再加上天气非常好,公园啊游乐场什么的到处都是人。私は大学の食堂で働いています。仕事はご飯を茶碗に盛って料理を皿に載せて、ご飯や料我昨天和小王一起看的那部电影非常有趣,真想再看一遍。飞机当然比新干线快,可是到机场要花很长时间的,很多人还是愿意乘新干线。(二)山田さん、お元気ですか。帰国してちょうど一週間なりました。日本にいた3週間5年前,我在驾校学过开车,不过到现在还一次都没有开过呢。