問題Ⅲのところに何を入れますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびな
これは「料理とわたし」についての作文です。私は料理をするのが好きです。しかし、日
あの子は頭が{{U}}鋭い{{/U}}。A.するいB.ずるいC.するといD.する
問題2()に入れるのに最もよいものを、1234から一つ選びなさい。この言葉にわ、
7時にレストランを___してあります。A.ごちそうB.よしゅうC.やくそくD.よ
のどが___なので、ジュースを一杯ください。A.すらすらB.けらけらC.ころころ
これはほんでみたもの()すこしちがいますね。A.がB.にC.からD.と
問題1__のことばの読み方として最もよいものを1234から一つえらびなさい。プレ
後少しだから、帰る前までに_ではないか。A.完成させるB.完成するC.完成させよ
数々の実験を行ったが失敗し____、一度も成功しなかった。A.とかくB.つくづく
昨日の委員会の決定により、私たちのグループも来年の国際平和会議に参加できることに
「窓を閉めましょうか。」「いいえ、そのままにしておいてください。換気のために——
大安売りの会場は、()の大盛況だった。A.押せ押せB.押すな押すなC.押したり引
私の家は駅から歩いて十五分ぐらいです。駅の前にデパートと銀行があります。その間の
金持ちになるのは悪いことではないが、金がない人は生きていく価値もないとはいえない
問題7次の文章を読んで、__41__から__45__の中に入る最もよいものを、1
問1おとといのいいんかいで来年度の活動案がしょうにんされた。しょうにんA.承認B
怒らないでください。私は本当のことを()すぎません。A.言いB.言ってもC.言っ