はなみずが出る()熱がある()で気分が悪くて起きられない。A.やらB.こそC.す
やまださんはびょうきがひじょうにおもかったので、いしゃにすぐにゅういん()ました
私のへやの___はこのへやとだいたい同じです。A.広さB.広いC.広くD.広くて
わたしは、かいぎにおくれて()しましました。A.ちゅういしてB.ちゅういされてC
暂缺听力音频()
問3ここはおいこしきんしのくいきです。おいこしA.追い越しB.追い超しC.遣い越
説明書組み立ててみたのですが、動かないんです。A.どおりにB.次第でC.のもとに
こんなにひどくなるまで放っておいたなんて。はやく()。A.病院へ行くならいいでし
同じ職場で働いている人。A.友人B.後輩C.同僚D.目上
先生が()とりに言ってください。A.言ったB.言ってC.言いD.言える
問4林先生は世界の地理に研究しています。研究A.けんきゅB.けんきゅうC.けんち
問題Ⅰ______のところに何をいれますか。1、2、3、4からいちばんいいものを
どんなに一生懸命勉強した____あの人が東大に入れるとは思えない。 A、どころか
「もしもし、たなかでございますが、しゅじんをおねがいします。」「たなかさんはいま
問3今はカメラマンとしてかつやくしている村山さんは、若い頃、映画はいゆうをこころ
目があけていられないほど太陽の光が強いことA.まぶしいB.はげしいC.ひとしいD
問5この混乱した状況を部分的にでも改善したい。部分的A.ぶふんてきB.ぶぶんてき
政治的な色彩が濃い。A.いろあいB.いろどりC.しょくさいD.しきさい
当ホテルは盗難についての責任を___。貴重品は各自で保管してくださいA.負わずに
ご注文の商品は___品切れです。A.わざわざB.せっかくC.やむをえずD.あいに